KPMGコンサルティング株式会社の◆[GIE](エナジー) Government, Infrastructure and Energy Consultant求人

KPMGコンサルティング株式会社
- 職種
- コンサルタント
- 年収
- ―
- エリア
- 東京/大阪
※「正式に応募する」と「外資IT特化の転職エージェントに相談」は、職務経歴書 、履歴書 が必要です。個人設定よりご登録をお願いします。
仕事内容
私たちは、電力・ガス業界における経営戦略や事業戦略、業務変革、プログラム/プロジェクトマネジメントサービスを提供しています。この業界は自由化や法改正、グリーン成長戦略への適応が求められる中で、迅速なコスト削減や利益創出を目指しています。私たちのチームは、CXOや事業部長と信頼関係を築き、彼らの経営課題を理解し、解決策を提案することで、業界の問題解決に貢献しています。具体的な業務には中期経営計画策定、DX推進、財務・会計の高度化、規制対応、一連のプロジェクトのマネジメントなどが含まれます。アカウントを担当する私たちは、クライアントと密にコミュニケーションを取り、サービスラインと協力して効果的なプロジェクトチームを形成し、関連する新しい案件の開拓にも努めます。プロジェクトの遂行においては、高い論理的思考力やコミュニケーション能力を駆使し、クライアントと共に課題を分析・解決していきます。業界に精通し関係者間のコラボレーションを推進しながら、プロジェクトを成功に導きます。
募集要項
勤務地 | - 本社:東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティサウスタワー - 大阪オフィス:大阪府大阪市中央区北浜3丁目5番29号 日本生命淀屋橋ビル - ※業務によって地方を含む顧客に常駐する場合があります |
---|---|
給与 | 1. マネジャー未満: - 年収:595万円~ - 備考:固定残業手当(50時間相当分)を含む - 賞与:別途 2. マネジャー以上: - 年収:1040万円~ - 賞与:別途 |
勤務時間 | 1. 9:15~17:15(マネジャー未満は左記を標準時間とするフレックスタイム制(コアタイムは9:00~17:00のうち3時間)) |
休暇制度 | - 土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月4日まで)、その他会社の指定する日 - 有給休暇10日~20日 - 慶弔休暇 - 特別休暇 - 休日日数120日 |
待遇・福利厚生 | - 通勤手当 - 健康保険 - 厚生年金保険 - 雇用保険 - 労災保険 - 退職金制度 - 財形貯蓄制度 - 公認会計士企業年金基金 - 健康保険組合カフェテリアプラン - ワークライフバランス支援制度 - ベビーシッター育児支援補助 - 病児保育サポート制度 - 保活コンシェルジュサービス - 保育園費用補助制度 |
リモートワーク | - |
その他 | - **応募要件**: 《必須要件》 <エネルギー事業知見> ・電力・ガス公益事業、石油・ガス開発・元売り事業のいずれかの業界知見を有する。 - 主要業務(発電、送配電、小売/開発・製造など)に関する理解を有する。 - 当該業界における組織・ITシステムなどの仕組みについての理解を有する。 - 国内外の業界規制、トレンドに関しての強い興味を有する。 <コンサルタント基本スキル> ・論理的思考力、コミュニケーション能力を有する。 - 問題・課題を検知・分析し、論点を整理した上で解決までのアプローチを構想し、クライアントに説明、共感を得て、実行に移すことができる。 - 単なる会議のファシリテートだけでなく、会議等においてプロジェクト・クライアント にインパクトを与える行動ができる。 - クライアント、およびチームメンバーと適時適切なコミュニケーションが取れ、適切な情報共有と、責任と権限の配分を行うことができる。 - オーナーシップを持ってプロジェクトを推進するマインドセットを有し、他のプロジェクト・メンバーをモティベートできる。 - 関係チーム・ステークフォルダーと連携し、必要なコラボレーションを推進できる。 <語学> 日本語: フルーエント以上 - **望ましい経験**: 《評価される知識と経験》? <業務経験> ・コンサルティングファームにおいて、クライアントの業界を問わず3年以上の業務経験を有する。 ・事業会社において、経営企画や営業企画などの企画部門や事業開発部門での3年以上の業務経験を有する。 ・リサーチ会社において、業界構造・動向や企業戦略・事業に関する分析・報告・提言などの3年以上の業務経験を有する。 ・グリーン成長戦略やカーボンニュートラルに係る取組みの経験を有する。 <語学> 英語: ビジネスレベル以上 |
他社の類似する求人一覧
-
- 総合評価
- 3.48
- クチコミ件数
- 58 件
-
製品・サービス開発DXコンサルタント/アーキテクト - インダストリーX 本部
◆業務内容【エンジニアリング領域】・製造業のお客様の商品企画・設計開発・研究開発部門に対して、デジタルを活用した製品・サービス開発の戦略策定、ロードマップ策定を行います。・戦略策定から、システムの導入、海外を含む各拠点へのロールアウトから業務定着の...
-
- 総合評価
- 0.00
- クチコミ件数
- 0 件
-
オープンポジション
職務内容 ■ 本ポジションについて D.Node内すべてのポジションにて幅広く検討させていただきます。 希望するポジションが明確に決まっていない方はちらにご応募ください。 ※フルリモートでの就業となりますので、全国の方からご応募を受け付けております。 ■ D.N...
-
- 総合評価
- 3.39
- クチコミ件数
- 39 件
-
コンサルタント(顧客価値創造)【Strategy Unit所属】
組織について 顧客価値創造 戦略ユニットは、「VUCAの時代において、クライアントのトップラインを伸ばす」「クライアントの『新しい価値』『体験価値』を創る」「そのための仕組み作りと実現への伴走者となる」というVisonの下、「体験価値」を起点とした企業価値...
-
- 総合評価
- 3.48
- クチコミ件数
- 58 件
-
クライアントアカウントリード / セールス (製造・流通領域)- クライアント・グループ(CG-Sales)
◆業務内容同部門では、特定の産業領域に関する高い経験・知見を活かし、その領域のお客様に対する様々な提案・ コンサルティングを行っています。アクセンチュア全体の「Spearhead」として、業界全体、またはお客様がトランスフォーメーションを果たし、社会的価値・...
-
- 総合評価
- 0.00
- クチコミ件数
- 0 件
-
【F&CM】データ・情報ガバナンス ITコンサルタント
職務内容 デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリーは、クライシスマネジメントの一環として、訴訟対応・不正調査・情報漏洩の予防措置・再発防止策として、および、ビジネス成長の加速支援の一環として、データ・情報管理領域でアドバイザリーサ...
-
- 総合評価
- 0.00
- クチコミ件数
- 0 件
-
CBMA(Customer, Brand & Marketing Advisory) 業務
職務内容 CBMAでは、事業会社の企業価値向上やPEファンドのポートフォリオカンパニーに対する企業再生やバリューアップに向けて、(1)戦略立案、(2)アナリティクス、(3)マーケティング、ブランディング変革の3つのケイパビリティをかけ合わせながら、価値提供...
クチコミ評価ランキング
-
- 総合評価
- 4.50
- クチコミ件数
- 6 件
-
- 総合評価
- 4.06
- クチコミ件数
- 16 件
-
- 総合評価
- 4.00
- クチコミ件数
- 14 件
-
- 総合評価
- 3.93
- クチコミ件数
- 23 件
-
- 総合評価
- 3.88
- クチコミ件数
- 10 件
-
- 総合評価
- 3.88
- クチコミ件数
- 5 件
-
- 総合評価
- 3.83
- クチコミ件数
- 9 件
-
- 総合評価
- 3.79
- クチコミ件数
- 16 件
-
- 総合評価
- 3.71
- クチコミ件数
- 11 件
-
- 総合評価
- 3.69
- クチコミ件数
- 11 件